chinapyonの闘病日記と道標

パニック障害・鬱病と闘う日々の記録と、その道標を見つけ出すために綴ります

ヘルプマーク

皆さまこんにちは☺️

宝塚歌劇団のだいもんとたまさま達の退団日が延長になったことに喜びを感じているchinapyonです🌸

 

近々、宝塚歌劇団についてのブログも開設しようかと思っています😊

 

 

今回はヘルプマークについてです

 

皆さまはヘルプマークをご存じですか??

f:id:chinapyon:20200410181526j:image

 

【ヘルプマーク】

外見では分かりにくい障がいや病気などで、援助を必要としている方のためのマーク

 

【対象疾患】

・義足や人工関節を使用している方

内部障害や難病の方

・妊娠初期の方

・その他、外見では分かりにくい障害や病気などを抱えている方(発達障害、知的障害、精神障害を含む)

 

「外出したいけど症状が出たらどうしよう」

「立っているのが辛くて電車に乗れない」

「病気や障がいを認知してほしい」

 

そんな方に適するマークです

 

私はパニック障害と診断されてしばらくしてからヘルプマークを知りました

 

突然意識障害が起きたり、過呼吸になったりすることがあるので、

周りの方のご負担を少しでも減らすために付けています

 

ひとりで外出するときや交通機関を利用するときに、このヘルプマークをつけていると便利なことがあります

 

【ヘルプマークをつけるメリット】

①症状が出たときに手助けしてくださる可能性がある

②対処法を書き込んでおけば、適切な対応をしてくださる

③電車で優先席に座ることができる

 

私の経験上、

電車に乗っているときに席を譲ってくださった

り、失神してしまったときに救急隊員の方がそれを見て適切な処置をしてくださったり...

 

いろんなメリットがあります

 

 

【ヘルプマークをつけるデメリット】

①一部、ご理解がない方からの冷たい視線を感じることがある

 

まだまだ認知度が低いことが原因です

 

「優先席に座れるから」という理由で悪用している方もいらっしゃるとか。。

 

世の中には本当にいろんな人がいます。。

 

 

それでもやっと、認知度が高くなってきたようにも思います

 

最近ではCMでも流れていますね

 

全国各地の市役所で無料でいただけます

診断書は必要ありません

一部の件では導入されていないこともあるみたいですが...💦

 

知っている方も、知らなかった方も

ヘルプマークを見かけたら意識してほしいことがあります

 

「大丈夫かな」

 

たったそれだけでいいんです

 

ヘルプマークを付けている方の中でも深刻性はバラバラです

 

常に援助が必要な方もいれば、発作時のみの援助で十分な方もいます

 

それでも、気にかけてくださるだけでヘルプマークを付けている意味があります

 

ひっそりとやっているこんなブログですが、

ヘルプマークを知るきっかけになってくれたら嬉しいです😊

 

 

 

chinapyon🌸

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村